使用中のソフト

2008.9.6 updated
▼ 使用環境:acer Aspire 3680-2574, Windows Xp Home Edition Version 2002, SP3

▼ インストーラを使用してインストールしたソフト:
Windows XP Service Pack 3
Microsoft Office Xp (2002)
Adobe Acrobat 8.1.2 Professional
EmEditor Professional
Firefox (3.0β3)
Picasa: 写真整理ソフト
Skype 3.6
Xvid 1.1.3 : 映像コーデック
AVG Free 8.0 : Anti-virus
AVG 7.5
Others: プリンタドライバ、スキャナドライバ

▼ 以前のコンピュータのMyDocuments/APPLICATIONSよりコピーしたもの(レジストリ不使用のものが殆ど、環境がそのまま移行されるので便利):
3GP_Converter0.34: In vivo imagingの動画データの圧縮に便利
CDex151: Audio CDのリッピング
Chromas: DNA sequenceデータファイルの解析
CrystalDiskMark20: USBメモリなどの読込み・書込み速度測定
DYNA211u: ファイラー
7-zip32.dll, tar32.dll, UNLHA32.DLL, UNZIP32.DLL, zip32.dll, ZIP32J.DLLはDYNAのフォルダーに入れる
fenrir060b: ファイル名による検索プログラム
FFC481:大きいファイルのコピー・移動用ソフト
FFFTP192: FTP
Firefox 3RC2 Portable
Firefox 3 Portable
Firefox AddOn:Google Gears, Keyconfig, MouseoverDictionary, LeechBlock, LogMeIn,  Google Notebook,
FlexibleRenamer
jgrep205: Grep
MediaPlayerClassic: メディアプレイヤー
StuffItExpander60
Thunderbird Portable: Gmailのバックアップ用
WinDirStat Portable: HDの容量を空けたいときに使用するソフト
Winshot: 画像クリッピングxampplite:
YouTubeDownloader:
C:\WINDOWS\system32へコピーしたファイル:YCopy.exe, 7-zip32.dll, tar32.dll, UNLHA32.DLL, UNZIP32.DLL, zip32.dll, ZIP32J.DLL

▼ オンラインソフト
Google (Gmail, Google Docs, Google Calendar, Google Apps)
Google Document:ほぼ全ての新規文書はここで
delicious.com del.icio.us
KamiWiki

▼ その他使用しているソフト
clipbrd
notepad
msconfig
mspaint: ペイントソフト。ポスターを複数枚に分割してプリントアウトするにはこのソフトが便利
taskmgr
wordpad
以上はWindows Xp付属のソフト。Windowsキー+Rで開いた窓に上記を直接タイプすることにより起動可能
自作バッチファイル

▼ コンピュータ上での仕事が多いので、コンピュータの買い替えや仕事場で提供されたコンピュータでの仕事などはコストがかかり苦痛である。これを繰り 返すうちにドンドンインストールするソフトは減ってきた。そんな中で生き残っているソフトをこのエントリーでは随時更新して行こうと思う。

▼ 不使用になったソフト
Avast Home→AVG7.5、Gmailを使い出してからVirusの心配が極度に減った気がする
Orchis→Windowsキー+登録名の頭文字でスタートメニューがランチャーになるので、そちらに移行した
WZEditor→インストールせずに済んでいる。あの強力なOutline機能は捨てがたいが。

Firefox Addon→下記のものは今は全て使用していない。Keyconfig+Bookmarkletで大抵いけている
Stable:Adblock, CopyURL+, del.icio.us Bookmarks, DownThemAll!, dragdropupload, Enhanced History Manager, GreaseMonkey, IE Tab, MouseoverDictionary, SwiftTabs, Tab Mix Plus,
Experimental: deliGoo, Scrapbook (change save folder, can use as normal htmls, drag&drop image)
Turned Off: AllPeers Beta, DocuFarm, DOM Inspector, FasterFox, FEBE, Firebug, Flash Switcher (win), FlickrFox, FoxClocks, Foxylicious, Gmail Space, Google Notebook, Hint-a-Hint, Live HTTP Headers, Platypus, ScribeFire, TalkBack, VideoDownloader
Thunderbird

▼ 以下、以前のエントリー(整理予定)

ファイル検索(ファイルの内容で検索):
Google Desktop 4

ファイル検索(ファイル名、フォルダ名の検索):
fenrir 0.61b
世の中であまり知られていないようだが、ファイル・フォルダ名による検索ならこれが最強と思われる。

Adobe Acrobat 7 英語版:
これはAdobe PDF writerというプリントアウトできるソフトなら何でもPDF化が可能になるソフトのために使っているようなもの。特に論文投稿時のFigは Powerpointで作ってこれでPDF化するのが最も綺麗に印刷できる。ポスターなど一つのPowerPointスライドを複数のA4用紙に打ち出し て大きく印刷するのもPDF化した後にAcrobat上で分割印刷が出来る。たまにPDFそのものを保存しなおすのに使っている。これはPDFの開き方が 論文によってまちまちなのでデフォルトの開き方を統一したり、ScanSnapで取り込んだ画像を処理するのに使っている。

ランチャー:
Orchis 2.90r7c
これも手放せない。DYNAとOrchisで快適なキーボードでのWindowsの操作が可能。英語版Windowsにはinstallにちょっとしたコ ツが必要だったが軽くクリアできた。Shiftキー2回で立ち上がるように設定されている。Google DesktopはCtrlキー2回で立ち上がる。

以下はMyDocuments/Applications/に入れてあり、コンピュータの移行時はフォルダをそのままコピーするだけで環境も維持され同様に動作する。レジストリなども使っていないのでこのようなソフトは本当に重宝する

ファイラー:
DYNA 2.11 UTF版
MS-DOS時代のFDの感覚で使えるのが本当に嬉しい、必需品。黒の背景がなじめない人に初期設定ファイルを置いておきます。フォルダにコピーするだけです。今までの初期設定ファイルは必要であれば上書き前にバックアップを取ってください。

FTPソフト:
FFFTP 1.92
多くのところで解説されているので、説明不要でしょう。便利な使い方としてはファイル拡張子ごとにPermissionを予め設定しておく機能があります。これをうまく設定しておくとUpload後に一々ファイル属性の変更をする必要がなくなります。

画面キャプチャ:
Winshot
Google Mapなどをカラー印刷するときなどに重宝していたりする。メモ代わりにもなる。GIFに指定して使っている。

動画再生(FLV、MPEG4用):
VLC player 0.85
Quicktime Player不要になる。YouTubeの再生が簡単に出来る

動画再生(その他全ての形式MPEG2, WMV, AVIなど):
MediaPlayerClassic 6.4.9.0
こちらの方がInterfaceは好き。軽い気もする。

エディタ:
EmEditor, WZEditor

Microsoft Office:
まあね、まだまだ必要。腹立つけど。

Firefox
PDIC

Uninstalled:
2007.11.20
DocuFarm 1.3.4, deliGoo 1.0.0.6, AllPears Beta 0.70.1, FasterFox 2.0.0, FlickrFox 1.3.0, FoxClocks 2.2.23, Foxylicious 0.7, Hint-a-Hint 0.9.1, Live HTTP Headers 0.13.1, Platypus 0.6.6, ScribeFire 1.4.2, Talkback 2.0.0.9, Video Downloader 1.1.1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA